いごやの独り言
このページは思いついた時にしか更新しない極不定期です。


2008.6.27 羽化ラッシュが過ぎ・・・



ひとまず落ち着いて来たのでいくつか撮影してみました。
相変わらず酷い写真ですが・・・笑

顎幅6mm前後の個体が何頭も出ているので徐々にレベルアップしている気がします。
たぶん。。。

管理温度が高い我が家なのでサイズは捨ててるつもりですが昨年よりはサイズも上がってきているような?ちっこいのも多いけど。爆

ブラドラで78mmUPが出るなんて思ってもみませんでしたがPP1100までしか使わないので1500等に入れてあげると意外と・・・?

ピークは過ぎましたが期待の幼虫がまだ残っているだけに楽しみは続きます。

2008.1.3 いきなり2008年!

ポパイP−1 F6 73.5mm 頭幅26.5mm 顎幅6.1mm 2007.11


ポパイP−1 F6 71.5mm 頭幅25.5mm 顎幅5.8mm 2007.11
あけてしまいましておめでとうございます。笑

すでに2007年ブリード個体がぽこぽこ羽化してきていますがなんせデジカメ撮るのが苦手&面倒なのでついつい更新サボっております。

今期はポパイだけではなくSimbaやブラドラも頑張らねばいけませんね。。。

2007.7.8 羽化ラッシュも過ぎましたが・・・


ポパイP−1 73.5mm 顎幅6.0mm



オリジナル阿古谷「SIMBA」 74mm 顎幅6.0mm
今期の羽化ラッシュも通り過ぎ、すでにブリードセット・割り出しのラッシュに入ってます。笑

決して十分といえない環境で飼育していますので元々大型は狙っていませんがそれでも極太系でサイズがあると迫力は増しますね。写真が下手で引き出せて無いけど。爆
もっとサイズのある個体も出てるんですが顎が付いてきません・・・ヒョロクは無いけど写真を撮る気には成りません。ま、オークションに出す段階で撮ればいいや。笑

オリジナル阿古谷としてブリードを始めたラインですが予想以上に極太率?が良いので来期も累代続行します。管理名を「SIMBA」としました。もう、10年以上前ですがケニアへ動物を見に行った際、マサイマラ動物保護区で見たライオンのかっこ良さに惚れ、現地の呼び名:シンバ(スワヒリ語でライオン)に決定。日本語の当て字などの意味は無いですよ。笑

2007.4.27 どうやって測るの???・・・汗。
あれ、オオクワじゃないんですけど・・・一応、黒虫って事で。爆

クワ友さんに幼虫を頂いて初のオスが羽化してきました。サイズを測ろうとしましたがこれでいいのか?顎をもう少し閉じてくれたら1〜2mm稼げるんだけど。。。
とりあえず76mmと言う事にしよう。
オオクワの写真も撮らなきゃな。。。

2007.4.5 溜まりに溜まって・・・汗。

P−1 こいつはオークションに出すかどうか悩み中〜


P−1 こいつは早期羽化ですがそろそろ使えそうなのでブリード予定。笑
ちょっと顎ズレだけど・・・


P−1 こいつは出品予定〜


P−1 出品予定〜。結構おすすめ。


P−1 羽パカでB品ですが出品予定。ド迫力ですよ。


P−1 こいつも出品予定〜

他にもぞろぞろ居ますが・・・


ひっそりと千葉県の多古町産も・・・笑
仕事の都合でしばらく身動きとれずに更新さぼってましたぁー!
これからは・・・たまに更新してゆきます。。。爆

P−1がぞろぞろ羽化してきまして成虫の置き場が無くなって来ましたのでいよいよオークションに出さねばならなくなってきました。写真の個体以外にもいろいろといます。滝汗

吉井さんにも出しなよ〜って言われてたんですがものぐさなもんで。。。
さすがに羽化してくる個体全部は飼えませんので今年は出品しますよ。
今月中には・・・なんとか。

2007.2.21 まずまずのが羽化。

下の方のCBF1兄弟がポツポツ羽化して来ていますがポパイに比べると短歯ではありますがヒョロイのが出てこないのが嬉しいですね。もう少し顎が長目だと最高なんだけど。
今回から写真のサイズを若干大きくしてみました。迫力アップ?爆

成虫の兄弟も増えてきたのだがさすがにすべてはブリできませんからオークションにでも出さなければね。。。
どの個体を残すか・・・
こういうのって悩みますがこれが楽しかったりするんですよね。笑

2007.1.11 完品&羽パカ(笑)のポパイ




上の2枚は完品で羽化してくれたP−1です。サイズは71.5mmくらい。家のポパイの中でも顎のラインがとても綺麗です。親とほぼ一年違いで出てきましたが十分なサイズだと思います。とりあえず種親キープ!

下の2枚は別ラインのP−1で何故全身が写って無いかというと…見事な羽パカだからです。 爆
羽パカで顎幅も特に凄くないのですが顎厚が強烈です!70mm強で4.5mmもあり実物は迫力あるんで春頃まで無事でいてくれれば、なんとかブリードしてみたいなぁ。

2006.11.20 最初で最後の勇姿・・・悲

下のCBF1が羽化したんですがどうも様子がおかしい。。。首の曲がりが気に成ってはいたのですがやはりというか、羽化後1週間ほどで天に召されました。。。

外見はそれ程問題無さそうでしたが内部に不全があったようです。羽化から4日目に茶色い液を吐くようになっていました。蛹化時より顎の厚みは無かったですが70.5mmで頭幅が25.6mmありインパクトのある個体だけに残念。しかし、兄弟に期待が持てるのでまだ救いがあります。って、不全連発だったら洒落になりませんが・・・

2006.10.23 補修・・・汗


-----
---
-
今期唯一のアウトラインCBF1の早期蛹化

どんな形になったのか試しに掘ってみた。見事に顎ズレなのと、よく見ると首も微妙に曲がっ。。。悲 しかーし、顎厚は中々で期待が持てそうです。無事羽化してくれればですけどねぇ。とりあえずアロンアルファで顎ズレ補修してみました。首の曲がりはどうにもなりません。思わずひねってみたくなっちゃうのであまり見ないようにしておこう。。。他にオスの兄弟が10頭以上いるんですがもっと強烈なのが出てきてくれないかなぁ。

2006.6.14 羽化報告♪

いやぁ〜久々の更新。。。

秋ブリのポパイP−1(PR−11)が2頭同じ日に羽化。67mmと68.5mm程ですがバランス的には上の67mmの方が好きです。これからまだ兄弟でサイズも大きめのが羽化してくるのでどんなのが出てくるか。。。
とりあえず次世代のDNA確保って事で一安心。

2006.3.16 感謝感激雨霰!
先日、何かと御世話になりまくっている吉井血統の吉井さんにお会いする機会があり、夜遅くまで引っ張り回してしまいました。。。(汗)
写真の個体はその際に直接授かった究極の遺伝子です。鼻血が出そうな位の感動でした!家についても・・・当然、眠れません。弄りすぎて弱らせてはいけないという気持ちとやっぱ見たいという鬼の様な葛藤の中、布団に潜りました。
朝起きて確認!夢じゃなかった。。。
吉井さん、あじがどぉ〜〜〜(嬉泣)

2006.1.10 予定通り?
いきなり2006年!(爆)

8日にFBさんのオフ会参加中に羽化しておった吉井血統ポパイP−1(PR−12系)を我慢できずに引きずり出したところです。奈良オオクワ一番さんの看板虫の一つPR−12直仔で初取れ幼虫を入手したものです。7月投入の2本目に幼虫期間5ヶ月ちょっとで羽化した割にはまずまずかな?得意の半年一化(自爆)でしたがサイズも現在73mm位ですから縮んでも72mm前後で納まってくれそうな?たぶん、PR−12直仔では一番早いオス成虫だと。。。なによりも今年のブリードに間に合うのが嬉しい!!メスも年末に羽化してるので初夏にはセットするぞぉ〜〜〜(笑)

2005.09.10 国カブも細々と・・・(滝汗)
昨年は国カブを8頭だけ細々と累代していましたが今年も幼虫取れたら細々累代しようかなぁ〜なんて。。。カブを入れていた大ケース2個に幼虫が見えたので数を数えるかと・・・幼虫90位+卵10数個。。。昨年は国カブのブリードスペースは大ケース1個でしたが今年は2個に倍増したのでもう少し飼えるかな?なんて思ってましたが・・・全然たんねぇよぉぉぉ〜〜〜。雌はまだ産む気満々のがいるし、うぎゃぁぁぁ。これがP−1だったら嬉しいんだろうけどね。。。早速、引き取ってくれそうな友人に電話しなきゃ(笑)

2005.07.23 ありえね〜〜〜
まだまだ休眠中と思っていたタスマニアアウラタのケースを見ると…いつの間にか幼虫の姿が見えたので親だけ別のケースに移しておいたのですが側面にあっちゃこっちゃ見える様になってきたんで数でも数えるかと。1・2・3・・・20・21・・・よ・よんじゅ?・・・49・50! なんと、ダイソー2個100円BOXにジャスト50頭。。。マジですか。。。現在、親と一緒に入ってるプラケースにもあちらこちらに幼虫が。。。しゃれんなんねーーー!怖くてもう数えられない。

2005.07.14 あ〜久々の更新♪

やっとこさ羽化する個体もいなくなってきて来シーズンの種親を選別する時期に入ってきたかなと言う所ですね。幼虫たちも思っていたより取れすぎちゃって…秋はブリードする余裕が無くなって来た(汗) 少しでもブリード予定の無い血統を放出してスペースを確保せねば。。。上の写真は極太のリアウ産スマトラ君です。我が家の捨て瓶処理班として飼育しているのでサイズは望めませんが結構な迫力があります。下の個体はコロ助血統のオオクワですが年末孵化の7ヶ月と早期羽化の割には72.5mmで次世代の種親には使えそうですが…ブリードスペースが。。。。太さは出ませんでしたがブルトーザータイプで格好はいいですよ。

2005.05.9 中々良い虫でましたよ♪

猛烈な羽化ラッシュに会い更新できませんでしたがなんとか一段落。上の個体は元々かなりの血統ですがどうせならと言うことで菌糸ビンを変えてみたりかなり冒険しましたがうまくいったのかな?初めからサイズは気にしていませんでしたがこの血統で71mmは立派な方ですね。(ё_ё)v 蛹化してから27日目で羽化と早目でした。今回から写真も大きめに(笑) 飼育スペースに限界が近づいている為、そろそろ飼育種の選別に入らないと厳しい環境になって来ました。。。
選別から外れた個体はオークションに出そうかここで余品販売するか悩み中。眺めてるとねー手離したく無くなるんですよねぇ。どうしましょ。